2月からかわいい冷蔵・冷凍車が当社の仲間入り!
デザインは当社のオリジナルです。
ヤクルト商品を学校などへ「おいしく・安全」にお届けします。
ヤクルトの形をした雲が描かれています。
皆様の近くを通るかもしれませんので見つけてみて下さいね。
給食やおやつの時にご利用いただくヤクルト商品はルート社員が保冷のトラックでお届けしています。
米沢西方面の栗原社員が担当している、米沢市「まいづる幼稚園」の皆さんから素敵なプレゼントを
いただきました。
勤労感謝の日にと小梅組の皆さんから手作りの花篭を頂きました。
小梅組のみなさん一人一人が一生懸命に作ってくださったお花の中に
感謝の気持ちをたくさん受け取ることができました。
毎日のお仕事を頑張れる元気をたくさんいただきました。
ありがとうございました。
米沢ヤクルトでは皆様に安全な商品を美味しく召し上がっていただきますよう
そして皆様に喜んでいただけますように、社員一同これからも安全安心を心掛け
お届けしてまいります!!
11月14日、15日に山形ビッグウイングにて「やまがた健康フェア」が開催されました。
山形県人の健康・医療・介護予防に関する様々な情報を県民に発信することで、若い方から高齢者まで自発的な健康づくりや生活習慣の見直しをし、県民一人ひとりの健康意識向上をねらう目的で開催されました。
健康・医療・介護予防に関する各種イベント、セミナーの開催、健康度チェックコーナーや相談ブースの設置、適塩弁当の販売等があり、多くの方が来場されました。。
山形、庄内、米沢ヤクルト販売㈱の3社も参加させていただき、ヤクルト商品の試飲
そして「健腸長寿」をモットーに健康に関するさまざまな活動を紹介しながら多くの方に話をさせていただきました。
給食やおやつの時にご利用いただくヤクルト商品はルート社員が保冷のトラックでお届けしています。
西置賜方面の久米澤社員が担当している、長井市「白ゆり保育園」の園児の皆さんから素敵なプレゼント
をいただきました。この季節にピッタリの赤いシクラメンです。
シクラメンには園児の皆さんからの真心のこもったメッセージが添えられていました。
一文字一文字丁寧に心のこもったメッセージ・・・
お届けしているヤクルト商品を食べている園児の皆さんの様子を思い浮かべながら
読ませていただきました。
ヤクルト商品をお届けしていて本当に良かった。
喜びと元気をいただきました。
頂いたシクラメンは米沢ヤクルト本社の2階営業室に大事に飾らせていただいております。
米沢ヤクルトでは皆様に安全な商品を美味しく召し上がっていただきますよう
そして皆様に喜んでいただけますように、社員一同これからも安全安心を
心掛けお届けしてまいります。
今年度の「ヤクルト福島工場見学日帰りツアー」が10月28日で終了しました。 最終日、夢スタジオ8960花沢センターのお客様20名を乗せ福島工場へ出発です。
天気は雨の予報でしたが好天にも恵まれ、紅葉を楽しみながらバスは進みました。
AM 10時半、ヤクルト福島工場に到着。
まず最初に2階のフロアーでは係りの方からヤクルト化粧品の化粧水と乳液を実際に手につけてもらい、しっとり感となめらかな感触を感じとって貰えた様子です。
次に実際の製造現場ではオートメーション化された初めての光景に 皆さん身を乗り出してご覧になっていました。 途中、ヤクルト福島工場改築の際、敷地内に植えられていた木を再利用して作った ヤクルトの形をしたベンチがあります。
そして、「おなかのトンネル」ではおなかのしくみを分かりやすく教えてくれます。
工場の担当の方の話やヤクルト商品の実際の製造現場を見て改めて、みなさん 安心安全を実感され理解を深めておりました。
工場見学の後、穴原温泉「吉川屋」に移動し、お待ちかねの昼食です。
それぞれ歓談されていたり、温泉に入られたり、またお土産を買うなど、思い思いに楽しいひと時を過ごされていました。
今年度も多くのお客様にヤクルト福島工場見学にご参加いただきありがとうございました。
スタッフ一同、心からお礼を申し上げます。
今年第二回目のヤクルト福島工場見学日帰りツアーが始まりました。
10月16日(金)、この日は朝から霧が深く肌寒い中、夢スタジオ8960長井店の18名のお客様を乗せ出発しました。
途中、小休憩を終えた頃には霧が晴れ、色づき始めた紅葉を楽しみながら福島工場へとバスは進みました。
10時半、ヤクルト福島工場に到着。
最初のソフールの製造現場では初めて見る光景に皆さん身を乗り出してご覧になっていました。
工場の担当者からの詳しい説明やヤクルト商品の実際の製造工程を見て、みなさん改めて安心安全を肌で感じて頂けたようです。
その後、穴原温泉吉川屋に移動し、お待ちかねの昼食です。
その後は、それぞれ歓談されていたり、温泉に入られたり、またお土産を買うなど、思い思いに楽しいひと時を過ごされていました。
弊社でのヤクルト福島工場見学のツアーは締め切りましたが、ヤクルト福島工場では随時工場見学を受け付けております。
ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください。
今回は、米沢南ルートにあります「学校法人 音羽学園 戸塚山幼稚園」での
納品の様子をご紹介します。
戸塚山幼稚園は米沢市大字上新田の戸塚山のそばにある、自然環境に恵まれた幼稚園です。
私の朝一番のお届け先の戸塚山幼稚園での子供たちの様子を紹介します。
今日はヨーグルトや牛乳の搬入をお手伝いしていただきました。
丁寧に落とさないように優しく商品を運んでくれました。
重い牛乳も一緒に運んでくれました。
お届け作業を手伝っていただき大助かりです。
お届けしていると「ヤクルトさんのピンクの靴、かわいい~」とか
「このお洋服見て~」と子供達から声をかけてくれます。
先日は、ある男の子が「お仕事お疲れ様です。」と労いの声をかけてくれました。
その一言に元気百倍!!
朝一番の訪問先である戸塚山幼稚園で子供たちの笑顔と元気を貰って、
雨の日も、夏の暑い日も、雪の日も、元気に仕事ができます。
子供たちの笑顔と元気がいつまでも続くことを願いながらお届けしていきます。
7月18日(土)
夢スタジオ8960花沢店地区の「工場見学日帰りツアー」が開催されました。
AM9時、
総勢36名のお客様方がヤクルト福島工場へ出発です。
ヤクルト福島工場到着後、係員の方からヤクルト商品についての説明を受けてから
工場内での見学がスタートです。
実際の製造工程を目の当たりにして皆さん興味深げでご覧になっていました。
また、歴史コーナーでは、当時の瓶のヤクルトを見ることができ、
まるでタイムスリップしたかの様にその当時の話に花が咲いていました。
工場見学後は、穴原温泉「吉川屋」に移動し、お待ちかねの昼食です。
昼食後は、温泉に入られたり、お土産を買われたり、またお友達と談笑されるなど
思い思いに楽しいひと時を過ごされていました。
今年の工場見学の前半の部は、今回で終了となりましたが、
次回10月開催の工場見学は、9月より順次、案内をして受付の予定となっております。
是非、この機会に沢山の方の御参加をお待ち致しております。
問い合わせ先:米沢ヤクルト販売㈱ ☎0238-37-2222
担当 三潴(みずま)迄