保育園でおなか元気教室

5月29日、給食委託会社 株式会社メフォス様よりご紹介いただき

高畠町「なかよし保育園」でおなか元気教室を行いました

ヤクルトマンの登場に子供達も大喜び♪

 

(おなかの中が良くわかる)食育エプロンを使い

「好き嫌いなく食べて、元気うんちを出しましょう」がテーマです

最後に元気うんちがでるように体操をしました

名付けてうんち体操です

 

子供達の更なる健康を願い、輝かしい未来の為に

米沢ヤクルトは、これからも食育教室に積極的に取り組んでまいります

 

夏まつりのご案内

この度、「夏まつり」を開催することになりました。

ご家族で、ご近所の方と、お友達同士で(^^♪

お誘いあわせのうえどうぞお越しくださいませ。

お待ちしておりま~す。

花沢店 お客様紹介

 

米沢ヤクルト販売㈱花沢店 遠藤美紀子YLのお客様で恒吉房子様をご紹介します。 恒吉様はトールペイントをされています。 白木や布地、ブリキなど色々な素材に簡単に伝統的な技法を用いてペイントできるクラフトです。 恒吉様の魅力的なところは、日用品の身近にある物を美しく色彩やかに表現されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メガネケース、ペンケース、時計やブレスレットとどんな小さな物にでも繊細な色使いで丁寧に描かれています。

 


 

 

 

 

 

 

玄関にもペイントされた物がたくさんありました。 お花畑の中に電球があり、優しい光がふりそそぐ感じがします。色使いも模様もとても神秘的で、うっとりとして引き込まれそうになりました。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20年以上前からしており、作品は500展以上あるそうです。ご自宅には様々な物にペイントされており、展示会のようになっています。 恒吉様は彩やかな色彩から活力や楽しさなどのエネルギーをもらっているとおっしゃっていました。 興味のある方はご自宅で教室をしていますのでお問い合わせ下さい。

 

ピアノ&トールペイント教室 スタジオF(恒吉)

〒992-0025 米沢市通町3-9-57(松川小より徒歩5分)

TEL 0238-21-6522

2018サマーギフトのご案内

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもヤクルト商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

毎年恒例となりましたサマーギフトのご案内です。

 

お中元やお盆礼向けにジュースの詰め合わせや、蕃爽麗茶・黒酢、

そうめんやひやむぎなどの麺類、その他にも様々な商品を取り揃えています。

8月11日(土)までの期間限定になりますので、ぜひこの機会にご利用ください。

 

カタログについてのお問い合わせは

米沢ヤクルト販売㈱ 電話 0238-37-2222 まで。

南陽店 今野リーダー アスパラガス農園のご紹介

 

米沢ヤクルト販売㈱ 南陽店のリーダーYL 今野香奈子さんのご主人、宏典様のアスパラガス農園をご紹介します。 10年ほど前から栽培しており、ご自宅周りの畑5ヵ所とハウスで育てています。

 

 

春のアスパラガスは今が旬で、初夏にかけての採りたての物が味も濃いし甘みもあり、やわらかいのに歯ごたえもあります。 濃い緑色で、全体にみずみずしくハリがあるのが新鮮で、はかまが三角形にそろっていて形のよく伸びたのが美味しいです。

 

 

アスパラガスの料理法は 炒め物・揚げ物・グラタンなど色々ありますが、素材の味がいきるアスパラガスの一本漬けがおすすめです。

 

【レシピ】

<材料>・アスパラガス(細め)・めんつゆ・水・その他(お好みで、しょうが・七味・ごま油・オリーブ油など)

① アスパラガスをさっと茹でる(お好みのかたさに)

② ①をタッパやジッパー付きの袋に入れ、そこに 水1:めんつゆ2 の割り合いでアスパラガスがひたひたになるぐらいまで入れる  ※お好みで、しょうがやごま油 七味を入れる

 

 

ご飯のお供にも、酒のつまみにもサイコーです♪♪  今野家の一番のおすすめは、アスパラガスの素揚げです。塩・コショウをかけて頂くのがとても美味しいです!!

 

 

 

今野さんのアスパラガスは、山形県農産物等統一シンボルマーク ぺロリンマークがついているので、山形県独自の取り組みで安心・安全でおいしい野菜を提供しています。 味も濃厚で穂先から茎までまるごとおいしく食べられます。 収穫時期の秋頃まで「かわにし森のマルシェ」にて販売しております。

 

かわにし森のマルシェ⇒https://www.kawanishi-mori-no-marche.jp/

ぺロリンマークおいしい山形ホームページ⇒http://www.nmai.org/index.html

 

 

 

 

道の駅米沢がオープンしました

東北中央自動車道「福島大笹生インター」から約20分の「米沢中央インター」近くに、2018年4月20日(金)「道の駅米沢」がオープンとなりました。

駐車場が200台(大型車は30台)と広々とした駐車スペースになっています。

レストランやフードコートなどでのお食事や、農産物直売所や特産品販売所でお買い物ができます。

また、道路情報コーナーや総合案内所があるので、通りかかった際のご利用いただくと米沢市内・山形県内の情報が分かると思います。

 

正面左側の喫煙所近くに、米沢ヤクルトで補充を行っている自動販売機があります。お食事後や喫煙後、出発する際にご利用いただきたいと思いますのでよろしくお願いします♪

 

詳しくはこちら・・・「道の駅米沢」HPをご覧ください。

平成30年度 ヤクルト福島工場見学日帰りツアー開催のお知らせ

毎年恒例となりました、ヤクルト福島工場見学日帰りツアーが今年も開催となりました。

今年は東北中央道が開通となりましたので、そこを通って向かう予定です。

工程はヤクルト福島工場の見学と、穴原温泉吉川屋で昼食と休憩、中野不動尊参拝です。

6月から10月にかけて地域を区切って開催する予定です。

日程につきましてはその地区を回っているヤクルトレディがお知らせする予定ですが、

定員になり次第締め切らせていただく場合もありますので、ご興味のある方は下記までお問合せください。

お問合せ先 米沢ヤクルト販売㈱     担当 三潴(みずま) 0238-37-2222

NEW薬用アパコートS.E.研修会

 

薬用アパコートS.E.が5月22日(火曜日)にリニューアル発売となります。先がけて4月16日(月曜日)、4月17日(火曜日)に2会場で研修会を実施しました。

 

 

その様子をご紹介させて頂きます。薬用アパコートS.E.はロングセラーの歯みがき剤です。商品の価格は少し高く感じますが、皆様から愛されて23年が経ちました。

 

 

社長より、「価格以上の価値がある薬用アパコートS.E.の歯みがき剤で、多くのお客様の健全な歯を守りましょう!」とお話がありました。

 

 

ヤクルト本社 東日本支店 化粧品課 石井主任より薬用アパコートS.E.のリニューアルポイントとして

(1)細菌に対しての力がアップ (2)歯をキレイにする美白力がアップ

した事をわかりやすく伝授して頂きました。

 

 

実際に参加者全員でNEW薬用アパコートS.E.で歯みがきをていねいに10分間行い、☆スッキリ ツルツル ピカピカ☆になりました♪ お客様に使用後のスッキリ感を早くお伝えしたい気持ちでいっぱいになりました。

 

 

最後はセンターマネージャーより意気込みを発表して頂きました。リニューアルしたNEW薬用アパコートS.E.の「むし歯・歯周病予防」+「美白」の効果でもっと健康的で美しい歯を目指しましょう!!

 

 

 

今年の春は「青」のヤクルトで!!

ヤクルトのイメージは「赤」ですが、

トラックに乗ってヤクルト商品をお届けしているルート社員は

この春のカラー「青」のジャンバーでお届けしています。

 

カロリーと甘さを控えた「青」のヤクルトが注目されています!

 

●NEWヤクルトカロリーハーフ

★砂糖不使用

★脂肪ゼロ

★カロリー・糖質50%カット(NEWヤクルト比較)

 

●シンバイオティクス ヤクルトW

乳酸菌シロタ株と腸内細菌のエサとなるガラクトオリゴ糖2.5g配合

~Wの強さで、腸から健康に~

 

この春注目の「青」のヤクルト!!!

是非、あなたの健康にお役立てください!!