「給食感謝週間」嬉しいメッセージ

米沢市立愛宕小学校3年1組のみなさんから給食感謝の御礼メッセージをいただきました。

愛宕小学校さんでは、12月の給食感謝週間に給食の材料や商品を納入している業者に感謝の気持ちを伝える取り組みをされていらっしゃいます。

主にソフールをお届けしている当社にも御礼メッセージをいただきました。

ヨーグルトを食べると元気が出ます

ヤクルトは世界中にあるんですね

寒いのに届けて下さってありがとうございます

たくさんのメッセージを頂き、私達も嬉しくなり大きな励ましになっています。

これからも安全な商品を安心して召し上がって頂ける様にお届けしていきます。

愛宕小学校の皆さん、ありがとうございます

2019年度 福祉ヤクルト寄贈

今年もヤクルトの全従事者および皆様からの売上金の一部を社会福祉施設などへ寄贈させていただきました。

「福祉ヤクルト」は今年で39年目を迎え、その総額は32,931,550円になりました。

2019年度は、県内合わせて15の施設に寄贈させていただきました。

 

尚、米沢ヤクルト販売㈱管内寄贈先は、

しらたかFACTORY 様      白鷹町

ひまわり南陽 様       南陽市

から・ころセンター 様    米沢市

ちっちゃな町工場 様     米沢市  の4施設です。

※2020年度も福祉ヤクルトは継続していきます。

 

<寄贈の様子>

 

しらたかFACTORY 様           ひまわり南陽 様

 

 

から・ころセンター 様           ちっちゃな町工場 様

 

寄贈先の各施設の方からは有効に活用していきたいと言って頂けて大変喜んで頂きました。

 

追伸 ひまわり南陽さまでは事業所内でポップコーンを作り販売されているそうでお土産に頂き、みんなで美味しく頂きました。ごちそうさまでした(^^♪

     

 

クリスマス会♫

ヤクルトの保育室にサンタさんが来てくれました!!

雪のない時期ではありましたが、1週間かけて5カ所の保育室を回り子どもたちの発表を見てもらいました。

 

12月17日 花沢センター保育室

 

12月18日 南陽センター保育室

 

12月19日 上山センター保育室

 

12月20日西大通センター保育室

 

12月24日 長井センター保育室

 

保育室ごとに工夫を凝らして、サンタさんと一緒に歌って踊てゲームをして、汗だくになっていたサンタさん。

プレゼントもしっかり頂き笑顔いっぱいの子どもたちでした!!

サンタさんが帰るときには「お家にもまた来てね!」とのお願いも忘れません!(^^)!

25日には「サンタさん、来たよ!!」とのお話でとってもにぎやかでした。

また来年待っています♫

 

 

 

 

 

株式会社ヤクルトを名乗る詐欺(フィッシング)メールにご注意ください!

「ヤクルト」を名乗った、詐欺(フィッシングメール)が無差別に発信されているようです。
 心当たりのないメールについては、ご注意をお願いいたします。
 万一、このようなメールが届いた場合には、メールを開封したりURLをクリックしたりせず、直ちに破棄していただくようお願いいたします。
 

【お問い合わせ先】
ヤクルトお客さま相談センター
フリーダイヤル 0120-11-8960
携帯からは ナビダイヤル 0570-00-8960 (有料)
受付時間/平日9:00~17:30 (土・日、祝日等を除く)

南陽店 ウェルカムパーティー

 

ウェルカムパーティーは新人ヤクルトレディを歓迎する会です。 南陽店で12月16日に行われました。 その様子をご紹介させて頂きます。 2名の新人が、仲間の前で仕事をはじめてからの感想を話している様子です。少し緊張ぎみでしたが、ステキなヤクルトレディになるために決意を発表してくれました。

 

 

もうすぐクリスマス!!ということで、ケーキ・フライドチキン・フライドポテトなどみんなでいただきながら新人2名と交流を深めている様子です。

 

 

おいしいケーキでみんな笑顔・大満足!!

 

 

最後はサンタクロースが登場!! みんなから歓声💛 ワクワクしているみんなの笑顔が印象的でした。 プレゼントを受け取り、中身を確かめる姿は何才になってもかわいいです。 一生懸命日頃活動している新人2名、センター仲間を大切に想い、楽しんで頂けるようにマネージャーのアイディアが豊富でした。

 

 

また、女性の職場だから楽しく・元気・夢のある雰囲気にして行きたい想いが伝わってくるウェルカムパーティーでした。

南陽センター保育室の紹介

12月に入り街はクリスマス一色ですね!

ヤクルトの保育室もサンタさんを待ちわびて、クリスマスのかわいい飾りがいっぱいです。

今回は南陽センターの保育室の様子をご紹介します。

 

玄関を入ると

アドベントカレンダーがあります。その日の数字を裏返すと何が見えてくるかな?

赤い手袋と帽子が・・・24日までのお楽しみです(^^♪

 

保育室の中にもクリスマスの飾りがいっぱいです♫

もちろん子どもたちもサンタブーツやツリーを作りましたよ。

もうすぐクリスマス会があります。

サンタさんに会えることをワクワク、ドキドキしながら楽しみに待っている子どもたちです。

 

CHOBI(チョビ) パッケージリニューアル!

CHOBI(チョビ)は、特に美容を意識されている方へオススメしている美容ドリンクです。

1本の中にはコラーゲンとコラーゲンの産生を促進するパフィアエキス、ビタミンCが入っており、

 

オレンジ風味の飲みやすい仕上がりとなっておりますのでぜひお試しください。

 

 

 

 

 

 

介護予防事業で健康教室

10月24日、「川西町農村環境改善センター」で開催された

介護予防事業「さらに元気アップ教室」で健康教室を行いました。

今回は腸内細菌と体の健康に関わる最新の情報をお話させて頂きました。

後半はシナプソロジーで脳トレです。

スカーフとお手玉を使った脳トレです。

次は「茶壷」の歌に合わせた手遊びを行いました。

ペアでやると難しさアップ!!

皆、笑みはあっても真剣そのもの・・・・

限られた時間の中で熱心に話を聞いてくださり、そして笑いが絶えない

明るい雰囲気の中で終了する事が出来ました。心から感謝致します。

米沢ヤクルト販売㈱では、皆様の健康を願い、少しでもお手伝いをさせて戴く為に

精一杯頑張ります。

 

 

 

お客様感謝祭

 

今年度で4回目となるお客様感謝祭を

10月21日(月) 南陽 むつみ荘

10月22日(火) 米沢 ローズガーデン

10月23日(水) 長井 タスパークホテル

の3会場で開催し、ヤクルト化粧品愛用者49名のお客様にご参加頂きました。

 

 

社長より、日ごろの感謝の気持ちを込めてごあいさつをさせて頂いています。 訪問時に伝えきれない化粧品の使い方や生活の情報、また社長・化粧品スタッフとの交流を通して感謝の想いを伝える場となっております。

 

 

第一部では自然の音・水の音・風の音・鳥のさえずり・虫の鳴き声、季節や音の変化に気付く事、季節によって音の変化がある事、音によってリラックスできる事をお話しさせて頂きました。

 

 

第二部では「良質な睡眠は美肌をつくる」お話しや、みなさまの日頃の睡眠についてチェックをしながら睡眠の大切さについて考える場となりました。

 

 

お手入れのお話しでは洗顔時の「泡立て」の方法をテーブルごとにスタッフが実践をしてお客様に伝授させて頂きました。 ふわふわモチモチ・クリーミーな弾力のある泡を目の前にして「この泡で洗顔したら気持ち良いよな~」とイメージして下さっているお客様もいらっしゃいました。クリーミーな弾力のある泡にみなさん感激していました。

 

 

女性のみなさんは本当に忙しく毎日を過ごされています。お手入れのお話し後はホットタオルを首の後ろ(えりあし)にのせ、ゆったりとホッと一息をついてリラックスして頂きました。

第三部、会食では彩り豊かなおいしい秋の味覚を楽しんで頂きました。お客様・社長・スタッフと共に笑顔と楽しい会話で盛り上がり、楽しい時間もあっという間に過ぎました。 これからもお客様へ訪問させて頂いている事に感謝し、皆様の健康・美肌づくりのお役に立てるように努めて参ります。

ウインターギフトの案内

いつもヤクルト商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

毎年恒例となりましたウインターギフトのご案内です。

 

御歳暮や御年始向けにジュースの詰め合わせや、蕃爽麗茶・黒酢、

またラーメンやうどんなどの麺類、その他にも様々なギフト商品を取り揃えています。

12月30日(月)までの期間限定となりますので、お早めにご予約ください。

 

カタログについてはヤクルトレディまたは、

米沢ヤクルト販売㈱ 電話0238-37-2222までお問い合わせください。