新しい保冷車が納車になりました

先日、新しい保冷車が納車になりました!

保冷車の側面には置賜管内の名所がデザインされています♪見かけた際は、ぜひご覧になってみてください。

これからも地域の皆さんに安心安全な商品をお届けしていきます。

ヤクルトのSDGsの取り組みが学習の取材に・・・

上山市立南小学校5年1組の皆さんからヤクルトのSDGsの取り組みについて取材がありました。

5年生の「総合的な学習の時間」でSDGsについての学習をされており、実際に近隣の会社の取り組みについて取材されたそうです。

ヤクルトグループの取り組みを紹介したところ、児童の皆さんから御礼状が届きました。

 

☆ラクトデュウS.E.ローションⅠ リニューアル発売☆

4月3日(月)リニューアル発売された「ラクトデュウS.E.ローションⅠ」の研修会の様子をご紹介します。 花沢店の化粧品担当スタッフ、矢尻さんより商品特長説明を受けました。

また、昨年11月に発売された「ラクトデュウS.E.ローションⅡ(とろっとうるおう)タイプ」と今回発売された「ラクトデュウS.E.ローションⅠ(さらっとうるおう)タイプ」の違いやラクトデュウS.E.の強みの復習も行いました。

実際、手の甲で「ラクトデュウS.E.ローションⅠ」のさらっと感の確認をしました。 「す〜っと浸透して、さらっとしながらもうるおう」と言う声が多く聞こえてきました。 早くお客様にお伝えしたい気持ちが高ぶっている様子も伝わってきました。

お客様に分かりやすくお伝えする為に、化粧品担当スタッフの矢尻さんと花沢店センターマネージャーの原主任でロールプレイングのお手本を見せてくれました。

研修後、全員で「ラクトデュウS.E.ローションⅠ」の特長【す〜っと浸透、さらっとうるおう】ことを感じて頂けるように二人組になってロールプレイングをしました。 現在はお客様を訪問してご紹介させて頂いております。

乳酸菌のチカラで弾むようなうるおい・満ちる素肌へ導くスキンケアシリーズ、年齢によって生じるお肌の変化へアプローチして「ハリふわサイン」をあなたのお肌へ

※サンプルプレゼント中となっております。詳しい事は訪問させて頂いているヤクルトスタッフにお尋ね下さい。

感謝のお手紙を頂きました!

いつも給食のヨーグルトをお届けしている米沢市立南部小学校5年3組の皆さんから感謝のお手紙を頂きました。

お届けしているヨーグルトをどんな様子食べて頂いているのか知る事ができました。

〇プルプル・トロトロして美味しかった。

〇ヨーグルトは身体に健康で、食べると一週間頑張ろうという気持ちになります。

〇ヨーグルトが出る日をワクワクして待っています!

〇ヨーグルトが余った時のじゃんけんにいつも負けるので今度は勝ちたいです!

などなど・・・・

たくさんの感謝の気持ちを頂きました。

これからも安全な商品を安心して召し上がっていただけるように

お届けしていきたいと思います!!

ありがとうございました!!

南陽店 お客様ご紹介

南陽店の山口優希ヤクルトレディが訪問している大浦芳子様をご紹介します。大浦様は“お細工物”を作るのが大好きで、お部屋に飾ってある作品を沢山見せて下さいます。 その作品は華やかな色彩でワクワクした気分にさせてくれます。 毎回訪問させて頂くのがとても楽しみです。

『いつもお仕事ごくろうさまです♡』

窪田児童センターの子供たちは、いつも元気いっぱいのゼッコー腸‼

元気の素は毎日飲んでいる【ヤクルト】です。

 

そんな子供たちから、勤労感謝のプレゼントを頂きました。

ヤクルト容器を使ったステキな花束とメッセージです。

『いつもお仕事ごくろうさまです♡』

心のこもったメッセージとカラフルな花束、そして

子どもたちの笑顔に配達の社員も思わずにっこり笑顔になりました。

 

保育園でオンライン工場見学

1月25日米沢市明星保育園でオンライン工場見学を行いました。

工場見学が始まると、ピーちゃん(案内のお姉さん)と一緒に工場探検です ゚+.゚ヽ(*)ノ゚.+゚

途中のクイズコーナーでは園児の皆さんが〇(丸)を全身で表現していました୧( ˃◡˂ )୨

また質問コーナーでは、代表のお友達が画面越しに大きな声で

「ヤクルトマンは何歳ですか?」等、たくさん質問してくれましたφ(・ω・)

最後に工場からのお土産を代表のお友達にプレゼント(●´∀`人´∀`●)

御礼には園児の皆さんから、手作りのうさぎの器のプレゼントを頂きました(•͈ ·̫ •͈ )

オンライン工場見学の開催希望がございましたら

お気軽にお問い合わせください(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧

2022年度 福祉ヤクルト寄贈

山形県ヤクルト協会で実施している「福祉ヤクルト」、それは皆様からご購入いただいた売上の一部とヤクルト従事者の善意を福祉施設等へ寄贈させていただくものです。

今年で42年目を迎えた福祉ヤクルト、その総額は35,481,550円になりました。

2022年度は、県内合わせて15の施設に寄贈させていただき、米沢ヤクルト販売管内の寄贈先は下記の4施設です。

米沢市 すてっぷ 様

上山市 いずみの家 様

長井市 せせらぎの家 様

川西町 たんぽぽ 様

<寄贈の模様>

米沢市 すてっぷ 様                     上山市 いずみの家 様

 

長井市 せせらぎの家 様                   川西町 たんぽぽ 様

 

寄贈先からは、利用者にも喜んでもらえるような形で活用したいと大変喜んでいただけました。

2022 Happyハロウィン(*^∀^*)

10月26日、玄関から元気な声が聞こえてきました!

『トリックオアトリートー!!』

米沢ヤクルト販売(株)に窪田児童センターのいたずら大好きなお友達が来てくれましたヾ(≧∀≦)ノ

いたずらされないようにジュースをプレゼント☆

ヤクルトマンからはお菓子のプレゼントがありました♪

とっても可愛いお友達と記念撮影(●´ω`●)

『ハッピーハロウィン!』

また遊びに来てね(*´ω`*)

子供たちから素敵なプレゼントが届きました!

6月にオンライン工場見学に参加してくれた窪田児童センターの子供たちから

お礼に素敵なプレゼントをいただきました。

会社玄関でヤクルトマンの出迎えに大歓声!

抱きついたり、ハイタッチ攻撃にヤクルトマンもうれしそう(#^^#)

オンライン工場見学のお礼にいただいたプレゼントは、ひまわりの花畑に

ヤクルト容器で作ったトンボやちょうちょが飛んでいる、夏らしくて元気いっぱいで

そして子供たちの感謝の気持ちがたくさんつまった作品です。

とても素敵なプレゼントをありがとうございました。

最後にヤクルトマンと窪田児童センターのみんなで写真をパチリ!