2月上旬より「搾り立てにんじん」特別セールを行います。100ケース限定販売となります。
お申し込みは上記問い合わせ先 またはお近くのヤクルトレディまでお願いします。
1月30日から期間限定で「ジョア 手摘みりんご」が発売となります。
ヨーグルトのまろやかさとりんごの甘酸っぱさがよく合う商品です。
3月頃までの期間限定販売になりますので、ぜひ一度お試しください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ディズニーデザインパッケージ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ジョアのパッケージが2月中旬から3月にかけて
ディズニーデザイン『ガールズキャラクター スプリング』パッケージに変わります。
これまでのプリンセスキャラクターに加え、「ミニー」「デイジー」「マリー」の
新たなガールズキャラクターが登場します。お楽しみに!
宅配事業部社員・長井センターヤクルトレディ研修で山形県家庭教育推進事業の家庭教育出前講座を受講しました。
講師は、山形県家庭教育アドバイザーの錦 啓 先生で、「家庭も仕事も生き生きと ~人生を輝かせるヒント~」の表題でお話しいただきました。優しく温和な先生の声と話し方に引き込まれ、自分自身の事や家庭の事、子育ての事など立ち止まり振り返ることができました。
始めに新聞のコラムを読んでのグループワークでした。親子の言葉と心のやりとりが載っている文章に、涙しながら話し合う姿も見受けられました。
すぐに出来て、家庭でも仕事でも大切なこと
「ありがとう」と「笑顔」
仕事と家庭、子育てと忙しい毎日ですが、元気で頑張れるヒントをたくさんいただきました。
錦先生にこれからも元気ご活躍頂きたい想いと感謝の気持ちを込めて、ヤクルト400をプレゼントさせていただきました。
このような貴重な機会を頂きました置賜教育事務所様に感謝いたします。
米沢駅から西側に進み、米沢一中東側の小道を入った所に「メイプル・ベーカリー」と言う
おしゃれなパン屋さんがあります。
今回ご紹介するのは夢スタジオ8960 花沢店・長谷部YLのお客様で白崎様です。
以前からご夫婦でお店を開きたいとの夢があり、この地に建てて丸3年になります。
店内には食パン・フランスパンなどの食事パンを中心にそろえています。
安心して食べて頂けるように、パン生地はすべて国産小麦からおこした自然酵母を使用し、
丁寧に食材を選び焼いています。
どのパンも、もちもちとした歯ごたえのある食感で、かめばかむほど味が出るおいしいパンばかりです。
人気No.1はメイプルブレットです。
食パンの生地にメープルとクルミの相性が良くて、ここでしか買えないパンです。
その他にも季節限定品も含め、数多くの商品をとりそろえています。
小さいお子さんがはじめて口に入れても安心できるように
と愛情をこめてパンをつくっているそうです。
ご主人様と奥様の優しさが伝わってくる甘い優しい味わいでした。
お店の中をぐるっと見渡すとかわいらしい小物が飾られており、
掛け時計はパンの型になっていて、驚きながらも楽しめるステキなお店です。
近くに来た際には、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
「メイプル・ベーカリー」
米沢市駅前4の3の23
0238-40-1831
営業時間 9:30~17:00
定休日 日曜日・月曜日
山形県遊戯業協同組合主催、つばめスポーツ振興協会より元プロ野球選手を講師に迎えて、2016山形県米沢市野球教室が10月29日(土)米沢市皆川球場で行われました。
置賜地方より14チーム、203人の野球少年が参加しました。
投手、内野、外野の3つの部門に分かれ、元プロ野球選手の最初は楽しく、分かりやすい内容でスタートしました。段々講師の先生も熱のこもった内容になっていきました。
技術的な指導もありましたが、最後に講師から「あいさつやチームプレーを大切にしながら、これからも練習を頑張って欲しい」というメッセージがあり、練習が終わりました。
練習が終わったあとはお楽しみの抽選会がありました。
風が強く、小雨のコンディションではありましたが、大盛り上がりで1日を過ごすことが出来ました。野球少年たちにとって有意義な時間になって良かったと思います。
9月28日、米沢市すこやかセンターで山形県年金受給者協会連合会主催「ボランティア福祉講座」が開催されました。第一部の講演は米沢警察署交通課の方から「高齢者の交通安全について」、第二部の健康講座で「おなかの健康がからだの健康」の表題でお話しさせていただきました。
前半は、低栄養予防の食生活について「まんべんなく食べること」が低栄養予防につながることをお話しし、自身の食生活を振り返っていただきました。
途中、指の運動で脳のトレーニングです。
後半は、食べることから出すことまでの大切さ「うんち」の話です。
米沢ヤクルトでは、ご依頼先まで出向いての健康教室を実施いたしております。
お気軽にお問合せください。
10月15日(土)、西大通店地区の方を対象としたヤクルト福島工場日帰りツアーが開催されました。
当日は天気にも恵まれ秋晴れの中、出発しました。
ヤクルト福島工場に到着すると、担当の方が出迎えて下さいました。
初めにヤクルトについて話を聞いてからお楽しみの工場見学がスタート!
ヤクルト商品はとてもきれいな環境で、また衛生に気を付けて作っている実際の製造現場に
みなさん驚いていました。
工場の後は、穴原温泉の吉川屋に向かい食事と休憩です。
ハロウィンの飾りつけに目をひきつけられました。
食事の後は温泉に入られたり、館内を散策したり、お土産を買われるなど
思い思いの時間を過ごされていました。
最後は、中野不動尊を回りました。
清らかな心で念ずればどんな願いでも叶うというので
皆さん真剣な表情で参拝されていました。