9月19日、川西町中程いきいきサロンで健康教室を行いました。
地域の高齢者の皆様、約20名が参加される中、「おなかの健康がからだの健康」 の表題で
お話しさせていただきました。
健康寿命の延伸に大切なのは「運動と食事」です。
「食べること」から「出すこと」の大切さをお伝えしました。
また、1時間の講話の中に脳のトレーニングもしております。 今日は指の運動です。
楽しく健康のお役にたてる健康教室を行っております。 お気軽にお問い合わせください。
9月19日、川西町中程いきいきサロンで健康教室を行いました。
地域の高齢者の皆様、約20名が参加される中、「おなかの健康がからだの健康」 の表題で
お話しさせていただきました。
健康寿命の延伸に大切なのは「運動と食事」です。
「食べること」から「出すこと」の大切さをお伝えしました。
また、1時間の講話の中に脳のトレーニングもしております。 今日は指の運動です。
楽しく健康のお役にたてる健康教室を行っております。 お気軽にお問い合わせください。
7月25日、白鷹町横越ふれあいサロンで健康教室を行いました。
地域の高齢者の皆様、約40名が参加される中、7月の暑い時期に合わせて、「夏場の健康管理」についてお話しさせていただきました。
1時間の講話の中に、脳のトレーニングもしております。
今日は指の運動です。
大切なのは「できる」「できない」ではなく、「チャレンジすること!!」
楽しく健康のお役にたてる健康教室を行っております。
お気軽にお問い合わせください。
7月28日(月)、南陽市梨郷地区公民館において、
公民館主催の「平成26年度 龍樹の里講座」が開催され、
「おなかの健康がからだの健康 ~バナナうんちを目指して~」をテーマに
講演を行いました。
当日は梨郷地区のみなさん26名が参加する中、初めに、当社寺島社長が「地域の皆様に
健康で過ごしていただきたい想い」をご挨拶させていただき、続いて、株式会社 ヤクルト
本社東日本支店仙台営業所の稲川容子主任が講話を行いました。
最初に腸年齢チェックを行い、自分自身の腸の状態を調べました。
続いて、バナナうんちを出すために大切な生活習慣や腸の働きについてお話ししました。
最後に東京ヤクルトスワローズの応援歌でもある「東京音頭」に合わせて
「ちょう元気体操」を参加者全員で行いました。
これからも米沢ヤクルトでは地域の皆様の健康づくりに貢献する活動を展開してまいります。
お気軽にお問い合わせください。
1月31日(金)、上和田いきいき倶楽部で健康教室を行いました。
上和田いきいき倶楽部では地区ごとに健康教室を行っています。
毎回、皆さんの健康に役立つ講話をさせて頂いております。
今回は7名の方に参加頂き、「腸と健康」をテーマに話しました。
皆さん熱心に聞いてくださり、健康意識が高いことがうかがえました。
健康のお話の合間には、簡単なゲームも行いました。
ゲームの中では笑いも起こり、リラックスした雰囲気で進みました。
上和田交流館の方にも協力して頂き、
皆さん楽しみながら勉強になったようでした。
米沢ヤクルトでは各種団体様からのご依頼をお受けしております。
是非、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
1月23日(木)、上山市本庄地区公民館事業である「ほんじょう街道クラブ」で
健康教室を行いました。
ほんじょう街道クラブでの健康教室は今年で3年目です。
毎年、皆さんの健康にお役にたてる講話をさせていただいております。
今回のテーマは「冬の健康管理について」です。
寒くて乾燥が気になる冬は感染症、インフルエンザやノロウイルスが流行る季節です。
高齢者の方は特に重症化しやすいので、予防や病気に負けない身体作りが大切です。
後半はレクリェーションを兼ねた脳のトレーニングです。
はじめは指の体操です。
次は判じ絵(絵のなぞなぞ)です。
とんちを働かせながらなぞなぞにチャレンジです。
米沢ヤクルトでは各種団体様からのご依頼をお受けしております。
是非、お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。